Optimizelyイベントコネクタ構成ガイド(レガシー)
この記事では、Customer Data HubアカウントでOptimizelyイベントコネクタを構成する方法について説明します。
このコネクタの更新版が現在利用可能です。すでにシステムに構成されている場合は、このバージョンを引き続き使用できますが、マーケットプレイスではもう利用できません。
コネクタアクション
| アクション名 | AudienceStream | EventStream |
|---|---|---|
| イベントを送信 | ✗ | ✓ |
構成の構成
コネクタマーケットプレイスに移動し、新しいコネクタを追加します。コネクタを追加する一般的な手順については、コネクタ概要の記事を参照してください。
コネクタを追加したら、次の構成を構成します:
- パーソナルトークン
- 認証には、次のリンクから生成されたリクエストヘッダーのトークンを使用します:http://app.optimizely.com/v2/profile/api.
- このドキュメンテーションのすべてのAPIリクエスト例は同じヘッダーを使用します。
- 認証に関する詳細情報は、パーソナルトークンを参照してください。
アクション構成 - パラメータとオプション
次へをクリックするか、アクションタブに移動します。ここでコネクタアクションを構成します。
このセクションでは、各アクションのパラメータとオプションの構成方法について説明します。
アクション - イベントを送信
パラメータ
| パラメータ | 説明 |
|---|---|
| アカウントID |
|
| 決定をエンリッチする |
|
| キャンペーンID |
|
| 実験ID |
|
| バリエーションID |
|
| キャンペーンホールドバックか |
|
| タイムスタンプ |
|
| UUID |
|
| エンティティID |
|
| イベント名 |
|
| イベントデータ |
|
| タグ |
|
| イベントタイプ |
|
| イベント値 |
|
| 訪問ID |
|
| 属性 |
|
| セッションID |
|
| IPを匿名化 |
|
| クライアント名 |
|
| クライアントバージョン |
|
| プロジェクトID |
|
最終更新日 :: 2020年August月13日